RLV以外の制御と脱出方法について


前に私は監禁されて困ったという記事を書きました。
そこに基本的な脱出方法を述べましたが、
今回はそれでも脱出できずに苦労しましたので、
そのことについて書いておきます。

普通はオープンカラーを使ったRLV方式で相手の行動を制御し、
相手を好きなように動かします。
またはリレー装置と言って、身に着けている物などを
RLVの媒介として設定したりします。

しかし、今回はRLVではありませんでした。
私のオープンカラーに相手のオーナー名も入っていませんでした。

使われたのはchipでそれを体内に埋め込まれて制御されていました。
相手が私を放置して行ってしまい、後で来ると言ってこなかったので
(そんなことばかりが続いています^^)、
仕方なく家に戻ることにしました。

環境設定のRLVのチェックを外してから、
ログアウトし(TPは使用不可でしたから)、
自分のホームを指定して戻ろうとしましたが、
何度やっても監禁場所に戻ってしまいました。

結局firestormでのログインを諦めて、
普通のビューアーを使用してログインしたら、成功しました。
直ぐに着替えてchipを取り外してから、再度firestormで入り直して、
元の状態に戻りました。

RLV方式以外の方法を考える天才が次々に現れたら
どうなるのかを考えたら怖いですね。

やはり信頼できる相手を選ぶのが最も大切なのことなのでしょうね。
今回改めて思い知りました。
誠意があって信頼でき、尊敬できる相手を、
時間をかけても探すことが最も大事なんでしょうね。



  にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

バビロンの空中庭園 Hanging Gardens of Babylon

Ever Wild (オランダの村)- The Dutch Village

中庭のメリーゴーラウンド(回転木馬)/ Merry-go-round in the courtyard

プロテクトランドはたくさんありました。/There were many protectlands.

THE GIANT BDSM COLLABORATIVE HUNT

自宅を移転しました。/I moved my home.

分かったこと(第2回)、分からないこと(第2回)

SCANDALIZEのアドベントの見つけ方 / How to find a scandalize advent

新人や帰国者のための無料配布所。猫キャラ作りも無料です。

「firestorm」を「6.4」にアップグレードする方法/ How to upgrade "Firestorm Viewer 6.4.13 (63251) update"