リンデン社からの親切な警告がありました。

以下のような警告(全文そのまま)が日本語で来ました。
こういうのは初めてです。

「 警告:オブジェクト 〇〇〇 knit Outfit 〇〇 はあなたのリンデンドルアカウントへのトータルアクセスを希望しています。アクセスを許可すると、このオブジェクトはいつでもあなたのアカウントから資金を削除したり、今後警告を表示することなく継続的にアカウントを完全に空にできるようになります。
  このようなリクエストが正当であることは稀です。このオブジェクトがあなたのアカウントにアクセスしたい理由を完全に理解している場合を除き、アクセスの許可は避けてください。」 

ギフトは無料なので気軽にもらっちゃいますが、こういう危険な罠もあることを知りました。

店のオーナーに連絡したら、「削除して下さい」とだけ返事が来て、ギフトの品が変わっていました。
また、新しく変わったギフトのお知らせも普通に来ました。

こういう罠は、店の人も知らないのでしょうか?
作者は分かって入れたのでしょうか?
それとも誰にも分からないように、悪意のある誰かが入れたのでしょうか?

初心者の私には全く分かりません。


  にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

コメント

このブログの人気の投稿

素敵な場所3【an Autumn's cherishville】

Sway's AdventのHuntのHint

温泉-1 [ e_yakata ] PUBLIC ONSEN

Neo Tokyo Cyber City of Sin

女は半額セールに弱い。Women are vulnerable to half price sales.

カリブ海の島 Lyric / [Lyric est. 2021]

飛行機好きな人のビーチ / Snug Harbar :NAVIGATOR REZ AREA

鉄道の旅 The Zany Zen Railway

カントリーウエスタンの町**Les Salines** / Country Western Town