チャット英会話入門【第3回】

今までに、このブログで、チャット英会話に関する記事を2回(下記)載せました。
それで、今回を勝手に3回目とさせていただきます。

「簡略的なチャット表現」(第1回)
https://www.blogger.com/blogger.g?blogID=6673543972918395431#editor/target=post;postID=3864523931845982856;onPublishedMenu=allposts;onClosedMenu=allposts;postNum=76;src=postname
「M女の英会話」(第2回)
https://www.blogger.com/blogger.g?blogID=6673543972918395431#editor/target=post;postID=4793442354928617812;onPublishedMenu=allposts;onClosedMenu=allposts;postNum=69;src=postname

第1回の「簡略的なチャット表現」の補足
How r u ? = How are you ? (調子はどう?)
応え方は、I'm good(fine、またはgreat). thx(=thank you). are you ? が普通です。
Hey, hon! (honはhoneyの略語=ヘイ、彼女!的な意味で、babe,sweetyもよく使われます。
<3 … loveの意味です。ハート形をを横にしたものです。

第3回はPCのメモ機能を利用する方法です。

【良く使用する文章は予め作成しておき、MEMOに入れ、必要に応じて、コピーして使用しています】

昨夜友達と遊んだ I hung out with my friend last night.
そのうち話そうね We should catch up soon. 
最高です! Couldn’t be better !
からかわないで下さい! Prease don’t make fun of me !
明日が待ち遠しいです。 I can’t wait for tomorrow. 
はい、身動きが取れません。 Yes, I can not move.
ここ凄く気に入っている。 I really like it here.
こんにちは。素敵な場所を見つけました。私はあなたに一度は訪れてみることをお勧めします。
Hello. I found a nice place. I encourage you to visit once.
(私のために)これをお願いしたい。 Would you do this for me ?

※最近、挨拶しただけでフレンド登録を求める男性が多いので、以下の文章はよく使います(笑)。

知らない男性にフレンド登録を求められても私は困ります。
Even if an unknown man asks for friend registration, I'm in trouble.
ランダムフレンドリリクエストはご遠慮ください。No random friendly requests please.
特に理由はありません。 There is no particular reason.
私は「hey」と声を掛ける人が好きではありません。
I don't like person who call out "hey".
それで?だから、何? So what?
しつこい男性は嫌いです。 I hate persistent men.
他の女性に声を掛けた方が良いと思います。良い一日を。
I think it is better to call other women. Have a nice day.

以下はおまけです。

※Will you…? で聞かれた時に断る場合の返事に No, I won’t. と言うと、絶対に嫌、やらない、いらない、というきつい応え方になってしまいます。
ですから、普通は別表現を使って言うようにした方が無難です。

<何か頼まれた時の返事の例>
Sure. / OK. / No problem. いいですよ。構いません。
Yes, I will. はい、必ずします。(うん、絶対やるよ) 
Sorry, I can’t do it right now. ごめん、今それ出来ないんで。
Maybe later. 後でなら。
I’m sorry I can’t. 悪いけど出来ません。

※間違いやすい英会話表現
「ここは何処ですか?」と尋ねる時に、「whereis here?」 とは言いません。
「where am I ? =私は何処にいるのですか?」と尋ねるのが一般的です。

今回は以上です。
私もまだ学んでいる初心者レベルですが、これからも気が付いたことを書いていきます。

尚、アダルトな状況での【MEMO文】も作っていますが…(笑)
ここでは載せられないので、希望者は個人的にご連絡下さい^^。



にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

コメント

このブログの人気の投稿

素敵な場所3【an Autumn's cherishville】

Sway's AdventのHuntのHint

温泉-1 [ e_yakata ] PUBLIC ONSEN

Neo Tokyo Cyber City of Sin

女は半額セールに弱い。Women are vulnerable to half price sales.

カリブ海の島 Lyric / [Lyric est. 2021]

飛行機好きな人のビーチ / Snug Harbar :NAVIGATOR REZ AREA

鉄道の旅 The Zany Zen Railway

カントリーウエスタンの町**Les Salines** / Country Western Town