「Always Deisgn」で無料「200L$」giftcardを配布中です。

「Always Deisgn」で無料「200L$」giftcardを配布中です。ボード、チェア、 ギフトあり。(異なる2店舗紹介)


「Always Deisgn」ラッキーボード8、ラッキーチェア3 ギフト2 
Ohbabyw Island (21,144,22)
こちらは綺麗に整った店で、人も多いです。ボードは2~10分間隔、チェアは12分間隔で、商品はほぼ固定です。
無料「200L$」giftcardは店の入り口左側にあります。


「Always Deisgn」ラッキーボード2、ラッキーチェア1ギフト?
こちらは倉庫のような場所です。ごちゃごちゃしていて迷子になってしまいますが、衣服以外にもスクリプトや作品キット等、何でもあるような感じです。ラッキーボードは6分間隔、ラッキーチェアは12分間隔です。
数は少なくても、商品は上と異なる物で、文字が変わる度に新しく変わるので、種類は豊富です。
Rouse (102, 52, 43)









※撮影場所は「Crossing Currents」です。 Crossing Currents (234, 138, 22)


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ

コメント

このブログの人気の投稿

素敵な場所3【an Autumn's cherishville】

Sway's AdventのHuntのHint

温泉-1 [ e_yakata ] PUBLIC ONSEN

Neo Tokyo Cyber City of Sin

女は半額セールに弱い。Women are vulnerable to half price sales.

カリブ海の島 Lyric / [Lyric est. 2021]

飛行機好きな人のビーチ / Snug Harbar :NAVIGATOR REZ AREA

鉄道の旅 The Zany Zen Railway

カントリーウエスタンの町**Les Salines** / Country Western Town