ARGRACE(髪)の旧作版が100L / ARGRACE (Hair)'s old version of 100L

 


マユミさんに紹介されたお店ですが、あまりに素敵なので買っちゃいました。どの角度からでもSSが映えるので人気があったそうです。グループ参加の必要はありませんでした。メインストアからテレポートすると旧作版がずらっと並んだ場所に出ます。

It is a shop introduced to Mayumi, but it was so nice so I bought it. It seems that it was popular because SS shines from any angle. There was no need to participate group participation. If you teleport from the main store, you will go out where the old work version is lined up.

*ARGRACE* Mainstore

http://maps.secondlife.com/secondlife/shin%20zushi/93/73/1001


にほんブログ村 にほんブログ村へ
★上をポチしてくれると私のランクも上がります^^。
★ Click to increase my rank (smile) ^^.

コメント

まゆみ.H さんの投稿…
生え際や後れ毛の表現が付いていない系のデザインだから、
ヘアベース(Tattooレイヤーなどで描き込んだもの/BOM適用)の有無で変化を試してみるのもいいかも。
MESH頭には殆どヘアベースとなる部分の表現のOn/Off機能が付いていますが、
髪の方に生え際の表現が付いている物など全てにおいて万能ではないから、
これまた組合せによっては好みが分かれるところです。

このブログの人気の投稿

サイバー空間と衣装店Nebur Cyborg / EXCY / Mush

純日本風?な温泉街

【R&R Swag】ラッキーボード4、グループギフト12

Jane's playgroundの跡地 / The site of Jane's Playground

囚人服を貰う 第13回 MissKelly's HangOut/Cobra City Alley

Cloud Edgeは4月22日で一定期間閉鎖されます。 / Cloud Edge will be closed on April 22 for a certain period of time.

懐かしい「東京少女」の店

Art Boxで名場面のヒロインになる